私がキュンキュンしたものは、この甘噛みハムハムという柴犬のおもちゃです。この作品は、メイカーフェアに出展されたそうです。また、高井碧七調べでは、この作品は商品化も果たしています。
なんといってもこの作品の魅力はこの愛らしいルックスでしょう。静かに閉じている瞳、小さい耳、小さい体、そして甘噛みハムハムする愛しい口。。。すべてが私たちの母性本能をくすぐる素晴らしい作品です。
犬は噛みつく怖い動物という概念を覆し、この柴犬に甘噛みハムハムされることでその恐怖心を取り除いてくれます。私は実家で犬を飼っており、子犬のときに甘噛みされていたことを思い出し、恋しくなりました。
一見、この作品は何の役にも立たなさそうですが、疲れ切った私たちに癒しを与え、日々の生活を穏やかにしてくれることでしょう。また、新しい使い方として、この甘噛みハムハムの口の部分にパルスオキシメーターを搭載し、病院などの施設で利用することで、少しだけ不安な気持ちを抑えることができると思います。
工作はあまり得意ではありませんが、授業を通して少しずつ慣れ、独創性のある作品を作っていきたいと思っています。よろしくお願いします。
可愛さもあり、機能的な一面もある‼︎人の心にも体にも良い影響を与える作品は社会で役立ちそうです‼︎
癒すだけじゃなく、ひなのの言う通り機能的だったら需要ありありだね!素晴らしい発想、、、
ハムハムパルスオキシメーター、普通にめっちゃいい
かわいい!!癒しグッズに欲しい…
小さい子どもは特に病院だと不安だと思うからその発想とてもすてきだと思います(o^―^o)
犬もいいですが、猫などほかの動物がバリエーションとして出ても人気が出そうですよね。
めっちゃかわいい‼︎🐩💕
私も、コロナになったときにパルスオキシメーター使ったけど、これがよかった...‼️
やばい可愛すぎる!
ロボットペットとか最近流行ってるからこれからもっと流行りそう!
セラピー的な役割になるのも今後に必要になってくると思う!本当に
か,かわいいいい!!!普通にちょっと欲しいwww え?これをパルスオキシメーターに応用するだって!? なんて天才的な発想!!これから独創性ある作品をつくってくれるだろうと確信しましたよ!!楽しみです。