top of page

レーザーカッターの基本操作を動画にしました!

執筆者の写真: 佐藤守佐藤守

更新日:2021年10月18日

レーザーカッター FABOOL Laser CO2の

電源の入れ方から木材の切断までを動画にしました。


【動画の内容】

①本体の電源を入れる

②消炎装置と排煙装置の電源を入れる

③USBケーブルをPCに接続する

④アセットカタログから星形を選択する

⑤星形のサイズを調整する

⑥材料からレンズの高さをスペーサーで調整する

⑦原点復帰→範囲確認で材料の位置を合わせる

⑧出力のパラメータを調整する。

 ※動画ではスピード150、パワー100%、回数1回

⑨START!




動画は下記URLから!


閲覧数:74回0件のコメント

最新記事

すべて表示

12月24日はクリスマスパーティです

みなさんごきげんよう。 佐藤です。 前回の授業で予告したように 12月24日の2限はクリスマスパーティです。 課題で製作したアクリルライトを忘れずに持参してください。 製作に必要なLEDとボタン電池はCAD室です。 前回のレジュメを添付しておきます。 よろしくお願いします。

SVGデータの作り方動画にしました!

TINKERCADでレーザー加工機用のSVGデータを作る方法動画にしました. FUSION360など別のソフトウェアを使える方は そちらを使ってもらって構いません. 持てる力を存分に発揮してください. https://youtu.be/RRkgxFsh7SE

Comments


bottom of page