top of page
執筆者の写真佐藤守

【第10回】授業内容まとめ

【授業の概要】

■前半

・報告内容の共有

■後半

・サーボモーターを熱く語る


【参考にしたサイト】

モーターが消費電力の半分を占めている!

サーボモーターとは?

マイクロサーボSG90

Microbitでサーボモーターを制御する

マイクロビットでロボットアームをつくる

Microbitでサーボモーターを制御する2


【来週までの課題】

「サーボモーターを活用し、正月に家族を驚かせられるようなものをつくる」

お正月に集まった家族や親戚に見せて驚かれるようなものをつくろう!

①サーボモーターをmicrobitで制御する

②他の人が見て同じものを作れるぐらいの情報を報告する

③見せた人のリアクションを報告する(年明け以降に追記)

閲覧数:76回0件のコメント

最新記事

すべて表示

12月24日はクリスマスパーティです

みなさんごきげんよう。 佐藤です。 前回の授業で予告したように 12月24日の2限はクリスマスパーティです。 課題で製作したアクリルライトを忘れずに持参してください。 製作に必要なLEDとボタン電池はCAD室です。 前回のレジュメを添付しておきます。 よろしくお願いします。

Comments


bottom of page