top of page

第12回

【授業内容】

①最終製作進捗状況の検討

②レーザー加工機修理,ナイストライ。  →レーザー加工機の動きが悪くなった際は,まずは偏心スペーサ―の調整を試みてください。  https://www.smartdiys.com/manual/fabool-laser-ds-ver2-eccentric-spacer-adjustment/

→それでも動きが安定しない場合は呼んでください!

③1/22(土)18:00~川俣先生による14回目の授業実施の確認 【1/22に向けて】

・Facebookにアカウント登録お願いします。 ・下記技術教室グループに参加お願いします。

https://www.facebook.com/groups/gijyutukyoushitu/ ・このグループの投稿や川俣先生の本から当日までに質問の用意をお願いします。

閲覧数:25回0件のコメント

最新記事

すべて表示

■授業内容 ・体調の話➡(リモート実施) ・サーボモーターの接続方法 ※授業で使用したサーボモーター動作テストのプログラム https://makecode.microbit.org/_HLV6wmCga0Hm ・DCモーターの接続方法 ※授業で使用したDCモーター動作テストのプログラム https://makecode.microbit.org/_a8EJfmT3JLgW ・授業のスケジュール

bottom of page