top of page
執筆者の写真佐藤守

【第8回】Micro:bit×モーター

【第8回に必要なもの】

・ノートPC(必須)

・Micro:bit一式(課題提示用)

・アクリルでつくった作品

・マウス(あった方が操作しやすい)


【授業内容】

⓪先週の課題の振り返り

①課題の提示

②サーボモーターを使用した挙手マシーンを作成する

③変数を使用した角度の調整をする

④サーボモーターを複数使用した活用例を提示 ⑤課題の提示


【次回までの課題】※2022/6/20/23:59〆切


①班員とマイクロビットとサーボモーターを活用して面白いものをつくる

 ➡作品は次回展示会を開催するので持参すること

②:Makers-Eduに下記内容を投稿する

・投稿時のタイトルは作品の名前

・製作した作品にかけた想い

・製作してみて学んだこと。気づいたこと。その他感想。


【第9回に必要なもの】

・マイクロビットで作成した作品

・PC

・マウス


閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

12月24日はクリスマスパーティです

みなさんごきげんよう。 佐藤です。 前回の授業で予告したように 12月24日の2限はクリスマスパーティです。 課題で製作したアクリルライトを忘れずに持参してください。 製作に必要なLEDとボタン電池はCAD室です。 前回のレジュメを添付しておきます。 よろしくお願いします。

Comments


bottom of page