小もの2年の好村優里です。
私が今回制作したいと考えたのは移動式ゴミ箱です。
なぜこれを製作したいと考えたのかというと、普段生活していくうえで今一番これがあったら便利だと思ったからです。かれこれ1年半一人暮らしをしているのですが、ゴミ箱の定位置は決まっていません。ご飯を食べても、勉強してても、メイクをしてても、いつも思うのが【ゴミ箱どこ??】なのです。ゴミ箱を使うたびにここがいいかなと移動しているはずなんですけどねぇ、いつも結局ここじゃやっぱりダメだ…になるのです。キッチンに千葉市指定ゴミ袋はあるのですが、わざわざそこまでいくのは面倒…。朝の時間は特に1分1秒が戦いなのです。
あとはもう私個人の問題なのですが、ゴミを投げても入らない。致命的に下手なのです。
ゴミが入らないならゴミ箱がこっちにきて!!!!!!
という気持ちで思いつきました。
キャスター付きです。自由自在に動けるように4つ付けました。
高さは机の下でも難なく通れるような高さ。ここ重要です!!
リモコンで操作ができたらいいです。怠惰を極めることになりますが、些細なことで私の生活は豊かになると考えます。